AED普及プロジェクト

AED導入後、10年余りたち、AEDについて振り返り、昔、今、未来の姿について語った。自動体外式除細動器(AED)設置の足がかりとなる事を願う。

AEDとは関係無い平和な日々

34歳 フリーター 両親と姉と田舎で暮らしています。

f:id:tarumaesan23:20161018161923j:plain

免許センターで
車の免許を取る際にAEDの講習があり、そこで初めて知りました。実際に機械を使って救命の講習を行うのですが、病院のドラマ等で見るような『離れて!』みたいなやつをやると思って、初めはとても怖かった記憶があります。
でも実際は、あの小さな箱が声で指示を出してくれるので、とても心強い物だと認識出来ました。

 

有るに越した事はないが…

父が心臓病を患った事があり、今でも薬を毎日飲んでいるので、有ればかなり安心は出来ると思います。

 

認知度がまだ低い?

値段が高くて、スグには手を出せないというのが1番多い理由かもしれませんが、それ以前に、聞いた事や見た事はある、と言う方は多いと思います。しかし、実際に触った事のある人や、使用方法を理解している人は少ないと思います。
公共施設や人が多い場所には設置されていると聞きますが、実際はどこにあるのか全く把握していません。
本来は個人宅にもあるべきものという認識はそれほどないと思うので、個人で購入を検討する機会も無いのだと思います。

 

救急箱の隣に

今は私もAEDについてほとんど情報が無いです。もしAEDを買ってもメンテナンスはどうするのかなど全く分かりません。高くて買えないんですが…
いつか補助金制度とかできたらいいなぁと思います。
でも持ってるだけではダメなので、みんなが正しい使用方法を理解し、キチンと使いこなす事が大切です。
家に救急箱があるように、その隣に当たり前にAEDが並ぶようになれば、すごいなと思います。